1 / 6
りゅうせいぐん
生成待ち時間のお供にしています、『Pokémon TCG Pocket』に登場するカードの一枚、カイリューのワザが「りゅうせいぐん」です。 その効果は「相手のポケモンがランダムに4回選ばれ、選ばれたポケモン全員に、選ばれた回数×50ダメージ。」というもので、相手のポケモンたちをまとめて倒してくれます。 私はこのカイリューを主役としたデッキを使っていますので、今回のお題「流星群」はカイリューにしたいなと思いました。 ところが画像を見てもらえればお分かりのように、ピカチュウと違ってカイリューは再現されませんね。しいて言えば体の色は近いかなってくらいです。 ちゃんとしたカイリューを作るにはポケモンに強いモデルが必要なのでしょうね。時間も無いので今回はこんなやっつけ仕事の投稿で行きます。 【1枚目 モデル:animagine-xl-3.0】 シェイミのスカイフォルムみたいな飛び方してますね。ドラゴン要素薄い子でした。 【2枚目 モデル:animaPencilXL_v310】 かなり細身で、しかもよく見ると左腕がありません。 【3枚目 モデル:aamXLAnimeMix_v10】 顔のシルエットは一番カイリューに近いかもしれない子。 【4枚目 モデル:aamXLAnimeMix_v10】 夕日と荒波、そして満天の星空。もう風景の方が目立っている。 【5枚目 モデル:aamXLAnimeMix_v10】 海の上を歩いていますね。正統派のドラゴンっぽい外見。 【6枚目 モデル:kiwimixXL_v1】 上記の奴らと同じプロンプトで出てきた女の子。色的には「ハクリューちゃん」。 もし同じネタで投稿してる人がいたら、きっとその人はちゃんとしたカイリューを出してくれているでしょう。