1 / 6
【花屋】と言えばナリタタイシン
この間江楠さんを花屋に行かせたばっかりなので、今回は二次創作の版権キャラクターものです。 あとシンプルに5/17日現在のサイト内生成機の調子が悪く、うちの子で色々なパターンのプロンプトを入れてストーリー用の画像を作るためのモチベーションが上がらなかったのもあります。 昨日までと違い、画面下部の「 生成(0/100) 」ボタンが生成中でも読み込みアイコン(Cが回転しているアレ)が表示されないやら、 残り生成枚数の表示もページ更新しないと変わらないやら、生成結果のサムネイルも一回他の画像の履歴詳細を開いたりしないと「 generating... 」の枠が出てこないやらで、 何度もページ更新して生成が始まってるのか、生成が完了してるのかをチェックする必要性がありました。 生成開始時の「 処理中... 」の文字と「タスク生成をリクエストしました」のポップアップは出るので、「あ、受理されたな」ってのが分かるだけマシでしたが。 ちなみにナリタタイシンが選出されたのは、『彼女の実家が花屋を営んでいる』という公式エピソードに加え、サービス開始当初から私がタイシンのファンだからです。 animagine-xl-3では学習されてないウマ娘もそこそこいますが、タイシンは初期からいるキャラでアニメにも出てるからか、ちゃんと学習されててありがたい限り。 ウマ娘の二次創作は関係者への配慮ゆえにガイドラインが厳しいのでうっかり変な表現をしないように気を付ける必要はありますが、推しの絵を生成できるのは嬉しいものです。