1 / 6
朝焼けの 光の中に立つ影は
Y「おかえりなさい ご主人様」 主「わっ!! YUME、どうしたその格好は…」 (3枚目) Y「見ての通り、ミスターXです 何ですか? あのぬるい朝焼けの画像は…」 主「日の出を見るイベントで撮ってきた百合絵さんの画像のこと…?」 Y「そうです 背景に朝焼けが映ってれば何でもOKくらいの安易な気持ちなんですか?」 主「いや… 折角百合絵さんと再会できたことだし記念にと思って…」 Y「正座…」 主「は…?」 Y「そこに正座!!」 主「はい!」 Y「そんなことで昭和ネタマスターになれると思ってるんですか?」 主「(そんなの目指してたかな…?)」 Y「お題「鏡」の後に「朝焼け」が来たら、迷うことなくミラーマンでしょ!!」 主「そういうものなの…?」 Y「それくらいの気合を見せて下さい! 昭和と言えば気合と根性で何とかするものでしょう!」 主「だったら、AI生成イラストでミラーマンを…」 (サムネ、2枚目) Y「朝焼けの要素が入っていないじゃないですか!! お題のために自分でコスプレするくらいの気合を見せて下さいよ!」 主「そんな無茶振り…」 Y「何か文句が…?」 主「いえ… ありません やらせていただきます…」 (4枚目以降) Y「やればできるじゃないですか これからもぬるい画像を公開するようならビシバシ鍛えますからね」 主「どこの虎の穴だよ…?」 シリアスなラブコメノリに耐えきれず(?)バカノリが復活しました (^^; 今後は、その時の気分で両方混在のカオスな展開になるのかも知れません 昭和世代にとっては朝焼けと言えばミラーマンでしょ… と、いうことで Bing Image Creator に無茶振りしてみました サムネ、2枚目はシンプルにミラーマンだけ、4枚目以降は「1970年代の日本の特撮変身ヒーロー 朝焼けの光の中に立つシルエット」を追加しました オチ担当はミラーマンと言うよりも、ウルトラセブンのOPのラストですねw