thumbnailthumbnail-0

Chivalry

52

2024年10月08日 05時50分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 37
ウィークリー入賞 37
参加お題:

敬礼は軍隊だけじゃありません!中世の騎士の敬礼もあります。うちの子Aliceが綺麗に再現してくれましたが、跪いて忠誠を誓う、これも敬礼なのです! プロポーズで片膝を着くイメージが強い西洋かもしれませんが、これは元々騎士が始めたことなのです! 騎士は騎士道精神に従い行動し、君主に絶対的忠誠を誓い、死を恐れない! 死ぬことが怖くないのは日本の「武士道」と似ている気がします。ただ騎士は国や君主を守る為に全力で戦い犠牲にことは名誉と思っていても、武士道の「切腹、自決」の様に自分から命を断つことはありません!鎌倉武士なんかそうでしょう?自己犠牲の精神?(武士道間違っていたらごめんなさい🙇‍♀️) ここが騎士道と武士道の大きな違いじゃないでしょうか?

コメント (10)

ガボドゲ
2024/10/10 00:08
Alicia Stuart
2024/10/08 14:57
ucchie2772
2024/10/08 14:40
CherryBlossom
2024/10/08 14:20
thi
2024/10/08 14:13
沢渡みかげ@休止中
2024/10/08 11:52

Alicia Stuart

2024/10/08 12:24

wanwanwan

江戸時代の武士はIntelligentsiaという感じですが、それ以前の武士はOutlawです。 別物と思った方が良いです。自決は恥の文化ってのが大きいですし、騎士の方は(宗教が同じなら)基本殺さずに身代金のやり取りで済ますってのが多かったはずなので

2024/10/08 10:58

Alicia Stuart

確かに江戸時代は武士が少なかったのですが、理不尽に拷問されたり死罪になったりと政治支配なイメージです。新撰組は最後の武士でしたっけ?私はoutlawの武士に憧れているので、自決は日本の武士道を大きく体現していると思います! 特にoutlaw な鎌倉武士は私達にとってのロマンです

2024/10/08 11:21

ルノハ
2024/10/08 09:30

Alicia Stuart

2024/10/08 12:24

535

フォロワー

1293

投稿

Hi!I’m Alicia Stuart. 🇬🇧👩 AI modelはpetitcutie_v20 日本語もNo problem sometimes I write novels 西洋のcharacter が主 たまに日本のお題に参加します Nice to meet you‪🫶🏻

おすすめ