個人の感想、お待ちしてます
主「どうやら、俺は超能力を手に入れたらしい…」 Y「はぁ… どんな能力なんです?」 主「ほぼ半日後に他人が公開するイラストをプロンプトも含めて丸パクリできる能力だ」 Y「それで、その能力は何の役に立つんですか?」 主「それは俺が聞きたい…」 Y「せめて宝くじの当選番号でもわかれば使い道もありそうですけどねぇ…」 何故か、イラストはツーサイドアップのYUMEえもんですが、会話に登場させると面倒なのでイラストのみですw で、会話はご主人君とYUMEになっていますが、超能力に目覚めたのは私のようです 上の会話だけでは事実関係が全く見えないと思いますので補足します 私が、09月14日の午前1時に予約投稿したイラストと全く同じプロンプトのイラストが同日の13:14:49 に投稿されています (縦横のレイアウトだけは変えてあるようですが) 生成AIイラストを始めたのが今年の1月のことなので、もしかしたら私がこの世界の常識を知らないだけなのかもしれませんが、皆様のご意見、ご感想をお聞きしたく投稿してみます 私は、Aipictors 以外のサイトでは生成機能を使うだけで投稿はしていないので他のサイトがどういう状況なのかは知りませんが、公開されているプロンプトって、コピペOKなんでしょうか? 誰でも見られる状態で公開している以上、何されても文句は言えない、不満があるなら公開するな っていうのがこの世界の常識なんでしょうか? 私自身、他の方のプロンプトを参考にすることはありますが、上手くいかない部分だけを見て、丸々コピペしたりはしません 参考にさせていただいた場合は、キャプションかコメントでお礼を伝えるようにしています 自分がそうしているから他の人にも強要するつもりはないのですが、こういった考え方の私の方がこの世界では異常なんでしょうか? こういうことを書くと「面倒なヤツ…」とか、思われるかも知れませんし、先日の一件で既に思われているかもしれません 今回は、運営の方々を巻き込むつもりはなく、あくまでも皆様の個人のご意見ご感想を聞いてみたいだけですので、お気軽にコメントいただければと思います