thumbnailthumbnail-0

メガネっ娘試行錯誤中の336

39

2024年08月24日 00時14分
使用モデル名:kohakuXL
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 75
参加お題:

「ご主人、イケウルフなカットを所望する!」 って感じでしょうか(^^;; 昨日は何か疲れてしまって、予約投稿できず寝落ちしてしまいました… ネタ被り多いし、絵自体も自分的にはイマイチなんですが、ひとまず投稿しておきます(ーー;) ところで、ウルフカットを指定して生成される髪型って何かイメージとは違うんですよね…ボブカットと同じでは?って感じてしまって。

コメント (6)

ルノハ
2024/08/26 11:30

morimura_eg3

2024/08/26 13:52

gepaltz
2024/08/24 15:24

morimura_eg3

2024/08/24 23:57

ひろみん

ウルフカット自体が和製英語なのではないかと(^^♪ ボブ、三つ編み、ハーフアップドゥとかはちゃんと生成できますよ

2024/08/24 10:36

morimura_eg3

なるほど、だとすると単純にwolf cutだとダメそうですね… おっしゃる通り、ちゃんと生成できる髪型もありますよね。(ポニテとかも普通に生成できますし)学習してるモデルならwolf cutでもいけるのかなぁ?

2024/08/24 23:56

kacky333

普段ロングヘアで生成しているプロンプトのロングヘアの部分をウルフカットに変えただけで、出て来たイラストを疑いませんでした ^⁠_⁠^ 細かい髪型指定は難しいですよね

2024/08/24 05:26

morimura_eg3

検索して出てくるファッション系のサイトとかに出てる実例を見て、いろいろプロンプトを組み合わせてみたんですが、イメージ通りにはならなかった…(ー ー;) そもそもBing(Copilot)先生に投げてもウルフ耳の絵が出てきますしねぇ…f^_^; 理解してるとは思えないf^_^;

2024/08/24 23:51

Jutaro009
2024/08/24 04:21

morimura_eg3

2024/08/24 23:47

ガボドゲ

髪型は詳しくありませんが、いつもと同じになってしまってこれはダメだなとw

2024/08/24 02:11

morimura_eg3

髪型は難しい…明確な特徴のあるものはいいんですけどねぇ…

2024/08/24 23:47

106

フォロワー

642

投稿

ひょんなことから画像生成AIに興味を持って、ひょんなことからAipictorsさんを知って、試しにやってみたらハマってしまった、ただの初心者おじさんです。 何だかんだで参加してからもう1年経ってしまいましたが、全然レベルアップしてません(^^;; でもまあ、のんびりと続けていこうかと思ってます。

おすすめ