thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5

1 / 6

啓蟄(けいちつ)

45

2024年03月02日 05時29分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 58

Keiichitsu the time when insects come out of their holes, attracted by the spring weather 啓蟄:けいちつ 二十四節気の一つで、太陽暦の3月5,6日頃。 「啓」=「開く」 「蟄」=「土の中で冬ごもりしている虫」の意味 春の陽気に誘われて虫たちが穴から出てくる頃とされる 七十二候には「蟄虫啓戸」(すごもりむし・とをひらく、3/5-3/9)という言葉もあり、大地が暖まり、冬眠していた虫やヘビ、カエルなどが地上に出てくる頃を指す ①②:Bing元絵をChromaFT_v4でi2i出力;ハチがまともに出ないため 他 :ChromaFT_v4で独立生成:ハチ化が進みますw

コメント (4)

wanwanwan
2024/03/03 02:42

紫陽花

昔はあんまりこういうちびキャラの使い方してなかった気がしますねw

2024/03/03 12:01

zzz AIお絵描き

かわいい

2024/03/02 15:45

紫陽花

ChromaFT_v4はわりとチビ化が安定しているようですw

2024/03/02 23:28

ガボドゲ
2024/03/02 10:48

紫陽花

蛇やカエルが穴から這い出る絵も作ったのですが、おぞましかったので(汗)ハチにしましたw

2024/03/02 13:02

ぷにんぐうぇい みる
2024/03/02 05:45

紫陽花

ハチをどう修正すればよいのかさっぱりわかりませんでしたw

2024/03/02 13:01

282

フォロワー

2008

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ