thumbnailthumbnail-0thumbnail-1

1 / 2

解像度の比較

65

2023年12月05日 14時08分
使用モデル名:CustomModel(その他)
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 54
ウィークリー入賞 54

1枚目:step25+HiRes x2 step14+ESRGAN Anime x2 (ローカルで生成) 2枚目:step25+HiRes x1.5 step7 (今のピクターズ生成) 比べないと気にならないかもですが、解像度感については2枚目じゃ物足りなかったりしませんか? iPad/iPhoneとか解像度結構ありますし、4Kディスプレイで見たらかなり差はあるようなきがします。2枚目はなんかぼんやりしているような。 ピクターズ生成でも2枚目の解像度が出せるといいなぁと思っていたりします。 (ただ、負荷的に枚数2枚分を消費とかそういう形になりそうですけども) 高解像度欲しいなーと思う方はぜひコメントを…(管理人さんにお伝えします)

沢渡みかげ@休止中

コメント (8)

甘河やすの

パソコンのディスプレイで拡大するとかなり違いが出ますね。パソコンでも見るのを想定するなら高解像度が良さそうですね。参考になる情報ありがとうございました。

2023/12/11 07:23

沢渡みかげ@休止中

コメントありがとうございます。PCでみると結構違うのですよね~

2023/12/11 15:56

zzz AIお絵描き

パソコンで見ると高解像度は良いですね。ただスマートフォンだとあまり変わらないです。今はスマートフォンが増えているので、そこまで高解像度でなくても良い気もしますが…でも私もローカルで高解像度生成しています。

2023/12/06 14:13

沢渡みかげ@休止中

PCでフルスクリーンにすると、4Kディスプレイだとかなり差がでますね。iPhoneでみたら違いわからなかったです💦 フルスクリーンで広げて鑑賞するなら高解像度は嬉しいですね。

2023/12/06 16:12

binbin yea
2023/12/06 13:05

沢渡みかげ@休止中

2023/12/06 13:36

掬月

4Kディスプレイで見ると圧倒的に1枚目が綺麗です

2023/12/06 10:37

沢渡みかげ@休止中

コメントありがとうございます。ですよねー。気にする人は違いを気にしそうですよね。環境にも寄りそうですが…(わたしも普段4Kディスプレイです

2023/12/06 11:07

沢渡みかげ@休止中

作品詳細画面で[s]キーで、フルスクリーン表示で画像でるようになりました(ベータ機能かも)この作品とか4Kディスプレイで見ると、2枚目の方は差が大きいですね…。

2023/12/06 02:35
ガボドゲ

出来ればもう少し解像度が欲しいと思うことがあります。 複数人登場させたり細かい物を描こうとすると細部がつぶれてしまいがちです。 綺麗に見せるためには出来るだけアップにしなければならず、それが制約になると感じることがあります。

2023/12/06 02:24

沢渡みかげ@休止中

コメントありがとうございます。確かに複数人の場合など細かい描写欲しくなりますね。

2023/12/06 02:32

永久@Natsuki

サーバーの負荷次第ですかねー。私は自分で高画質化してから容量圧縮して投稿してますので、サーバー負荷考えるとどうなんでしょうね。サイト生成機能利用の人間でした。

2023/12/05 15:49

沢渡みかげ@休止中

高解像度選んだら1枚の生成で2枚分消費、であればサーバの負荷的にはバランス取れると思うのですよね~。普通の投稿はサーバ側でwebpに再圧縮されてるので、pngよりはだいぶ小さくなってるとは思います。4K投稿とか200枚投稿もできるので投稿後そは気にしなくていいのかなぁと。。。

2023/12/05 16:20

なかじ

主観ですが……瞳や小物の光沢は、やっぱり差を感じます。とは言え、全体の描画自体は十分なものに思えますね。ただ、僕は生成機能の利用頻度はそれほどでもないので、他のユーザー様やAipictors の方からのコメントを優先していただければと思います。

2023/12/05 14:50

沢渡みかげ@休止中

コメントありがとうございます。投稿した後ピクターズの画面だとそこまで作品が大きく出ないので、差も小さく感じました💦 Xとかのほうが画像クリックで大きくなるので違いが目立ちますね。

2023/12/05 14:56

1459

フォロワー

1002

投稿

Stable Diffusion ローカル環境生成。モデルは loli_A をメインに使っています。 2025/01/14まで投稿予約済みですが、その後はお休みします。 リニューアル版・旧版のバグでたくさん書いたコメント吹き飛んだりしましたし、日常的なバグのストレスに疲れました。。。

おすすめ