1 / 6
AIモデルちゃんが何をえっちに思ってるのか知ってみよう選手権~
今回はある意味「実験」よ と、言うのも「snfw」以外クオリティプロンプトだけで画像生成して(男性、女性を表すプロンプトすらなしで) AIのモデルちゃんが 「全力クオリティでえっちな絵を書くとどうなるか」 を作ったモデルで比較してみよう!って話ね 一応、すっぴんは可哀想なので「flat2」のマイナスがけだけ入れておいたわ 最初は「Sweet Ver1.0」ね 全てはここから始まったわ 生成物のクオリティはそれなりだけど、方向性はここで決まってるからちゃんとこの後が派生モデルだとわかるわね 次が「Sweet Ver2.0」ね 結構できが良いと思う。ただ、1よりもふんわりした線なのね。意外だったわ まぁランダム要素大きいからこれが全て方向性を見せてるわけでもないけど 次が「2.7(仮称)」ね 予想以上にパリッとした線だわ。後、発色が良さげね ただ、これがこのまま公開されるとは限らないからそこだけ注意ね 次からはサワー系よ 最初が「Sour Ver1.0」ね こうしてみるとちゃんと「アニメ系」と「疑似3D系」の中間を狙ってるのがわかると思う 次が「Sour Ver1.5」ね 出来は間違いなくイイんだけどね…うん… LimeREmixじゃないと言いますか…うん… 最後が「Cocktail Ver1.0」ね 多分サワー系なら一番狙い所がはっきりしたモデルだと思うわ 発色の良さも注目ポイントかなと 手前味噌だけどみんなも今回のプロンプトで 「AIモデルちゃんが何を描きたいのか」 調べるのも面白いと思うわ ただ、モデルによっては 一枚絵全然作らなかったり よくわからない抽象画作ったり もあるからそこそこ根気も必要だけどね