1 / 36
感謝の気持ち
父の日に息子からプレゼントをもらって喜んでいるお父さんの姿をイメージして生成してみました♪ 今年は正式に父の日がお題として出題されて安心しました。 去年は父の日にも関わらず、別の記念日であるお題「和菓子」だったため、サイト内でちょっとした炎上騒ぎとなっていました。 和菓子そのものは自分は好きで良いお題だと思っていましたが、いかんせんタイミングが悪かったと思いました。 そこで有志の方が独自に父の日のタグを設定し非公式の父の日企画を開催していましたが、自分は参加出来なかったので心残りでしたが1年越しに父の日のお題に参加出来たので感無量ですw 一応、去年8月のお題「パパ」がありましたが、炎上の消火要素にしては少し遅すぎなような気がしますw やはり、メジャーな記念日系のお題は毎年固定で良いと思いますね。 ちなみに、母の日は5月のお題「母の日」にてkiwimixXLで赤のカーネーションの花束をプレゼントされて喜んでいるお母さんの姿と、去年5月のお題「母」にてChromaXLで母と子の愛情を感じる姿を生成し投稿していました。 14~15枚目は両親と息子の3人で生成したかったのですが、上手く生成出来ずお母さんと息子2人、または両親(カップル?)のみで生成されてしまいました。 プロンプトがあまり良くなかったからなのかも知れませんが、自分は基本的に1人のみを生成することがほとんどで稀に2人を生成することがあります。 しかし、現時点で3人以上の生成は去年4月のお題「思い出」と去年3月のお題「三姉妹」のみとなっています。 2人の生成は少し苦手になりますが、3人以上となると髪型や髪色、服装等を区別して生成するのに苦労してしまうため避けていましたが、いずれお題「三姉妹」のような複数人のお題が出題されると思うので苦手なシチュエーションを克服出来るように努めたいです。 2025年5月のお題「母の日」 https://www.aipictors.com/posts/589645 2024年8月のお題「パパ」 https://www.aipictors.com/posts/428799 2024年6月のお題「和菓子」 https://www.aipictors.com/posts/389595 2024年5月のお題「母」 https://www.aipictors.com/posts/364398 2024年4月のお題「思い出」 https://www.aipictors.com/posts/330248 2024年3月のお題「三姉妹」 https://www.aipictors.com/posts/301268