thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6thumbnail-7thumbnail-8

1 / 9

楓蔦黄(もみじ・つた・きばむ)

46

2024年11月02日 00時01分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 39

【企画】 秋・冬企画2024 the time when the ivy and maple leaves change color. 楓蔦黄:もみじつたきばむ 七十二候の一つ(霜降の末候、11/2~11/6頃)。 蔦(つた)や楓(かえで)の葉が色づく頃の意。 紅葉狩りの歴史は古く、平安時代から。 紅葉(もみじ)の語源は「揉みいず」で、色が揉み出される、という意味だそう。 Financier(生成機能) ハーフアップなら良かったですが、そうではないですねw

コメント (7)

thi
2024/11/04 11:44

紫陽花

⑤の服の構造がよくわかりませんw

2024/11/04 23:27

猫団子🐈‍⬛🍡
2024/11/03 09:32

紫陽花

七十二候の絵は事前に作れるので、お題とはズレがちになってしまいます…

2024/11/04 00:19

ガボドゲ
2024/11/02 14:33

紫陽花

紅葉の名所は人出がすごいので、実はあまり落ち着かない…というw

2024/11/03 00:13

五月雨

所々がヤンチャさんッス!特に8枚目w

2024/11/02 14:21

紫陽花

ヤンチャという言葉は今でも通じるのだろうか(よくわからない)w

2024/11/03 00:08

ルノハ
2024/11/02 14:00

紫陽花

列車お題の頃に弁当食べる絵があったと思うのですが、あの流れで生成した絵なのでハーフアップはありませんw

2024/11/03 00:07

白銀の雪だるま
2024/11/02 06:08

紫陽花

5日に一度くらいの頻度で別お題の絵が現れる…くらいに思っていただけると助かりますw

2024/11/02 12:04

紫陽花

Financierだとテイストが一緒になってしまうので、なかなか使いにくいですね(ポーズが多様化するのが特徴)w

2024/11/02 12:01

279

フォロワー

1995

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ