1 / 4
バカンス55日目(遭難中)
髪は女の命ですっ! ・・・という訳で、いつもは滝で水浴びをしていた流夏だけど、気分転換にたまたま見つけた小さな泉や大人数用調理鍋で、いつもと嗜好を変えてみた。 まずは、いつもの滝壺。 見晴らしも良いし、日当たりも良い。 ただ、日当たりが良すぎて、ちょっと暑いかも。 万一、何か獣が出現しても早めに察知できそうかな。 次は、数日前に偶然見つけた小さな泉。 サイズ的には家庭用のお風呂に近いかな? でも、見晴らしが悪くて、周りが見えない。 獣が出たら危ないかもしれない。 最後は、砂浜で見つけた大鍋を使い、水を張って焚き火でお湯を沸かしてみる。 五右衛門風呂って言うのかな・・・何か罪人になった気分(笑) 日本人なら温かいお風呂が大好きだけど、さすがにココの気候じゃ熱すぎる。 水を汲んでくるのも重労働だし、薪もそんなに余裕がある訳でもないから、これはないかな。 拠点の近くでお風呂に入れるのは良いんだけどね。 結局、元の滝で水浴びが一番かな? ※DALL-E3先生作 何故、ワンピースや白装束wを持っているか考えてはいけないにょ あと2枚目は、DALL-E3先生がOK出したんだから、きっと水着だにょw