thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3

1 / 4

猫の恋(春の季語)

49

2024年02月17日 15時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 69
参加お題:

【お題】 猫 Cat love (spring season word) 猫の恋 春先に聞こえる発情期の猫の鳴き声を、猫たちが恋の相手を想って鳴いていると感じ取って生まれた春の季語。江戸時代に生まれた諧謔味のある言葉。 Bing Image Creatorで生成

コメント (10)

紫陽花

最近は野良猫が減ったせいか、春先にもうるさくなくなりましたね

2024/02/19 00:47

Azuki7
2024/02/18 10:02

紫陽花

発情期の絵とクールな絵はミスマッチな気もしますw

2024/02/19 00:46

bonkotu3
2024/02/18 09:31

紫陽花

2枚目の猫の額の模様が好きですw

2024/02/19 00:45

掬月
2024/02/18 08:06

紫陽花

尻尾の処理がいいなと思いましたw

2024/02/19 00:44

ガボドゲ
2024/02/18 02:55

紫陽花

シャムネコとこの模様はわりと合いますねw

2024/02/19 00:42

夢職人
2024/02/17 23:08

紫陽花

カラフルさはたぶん「発情期」の解釈でしょうw

2024/02/18 01:08

謎ピカ
2024/02/17 22:35

紫陽花

1枚目足の指が多い気もします(汗)

2024/02/18 01:07

ぷにんぐうぇい みる
2024/02/17 16:07

紫陽花

猫の恋という言葉は、和歌や連歌にはないのですよ

2024/02/18 01:05

278

フォロワー

1973

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ