thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2

1 / 3

空知らぬ雨 / 袖の雨

30

2023年11月25日 02時29分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト

Rain that didn\'t fall from the sky.……Rain on the sleeves 「空知らぬ雨」 空から降ってきたのではない雨という意味から、涙のこと 「袖の雨」 悲しみの涙で袖が濡れることの喩え 時雨(しぐれ)は、秋の終わり~冬の初めにかけて季節を知らせるもの。 冷たい風が吹き、肌寒くなる日々に、寂しさや人恋しさを促すように降る時雨は、古典和歌での重要なモチーフ…なので…すいません…また泣かせてしまいました(泣)

コメント (3)

ひろみん

いつものことww

2023/11/25 13:46

紫陽花

「空知らぬ雨」と「袖の雨」を合わせて一つにしたので、少なくとも泣く絵は一回分は減っている筈w

2023/11/25 22:41

ガボドゲ
2023/11/25 13:33

紫陽花

本来は顔はほとんど見せずに、着物の袖で顔を隠して、サメザメと泣いている(オヨヨ…的な)絵にしようとしたのですが、姿勢が構築できなかったのです(悔)

2023/11/25 22:38

Azuki7
2023/11/25 03:42

紫陽花

慰めてはる…

2023/11/25 04:33

281

フォロワー

2002

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ