thumbnailthumbnail-0

地上の全ての国々は

Viderunt Omnes 原始的なポリフォニー音楽 13世紀 パリ・ノートルダム聖堂で活躍したペロタンの作 羽根ペンは出なかったので加工しました。 メガネは13世紀後半なので微妙にオーパーツになってる気がするけど気にしないで下さい。

コメント (6)

ハゲ仲間発見!

2023/11/26 14:03

2023/11/27 02:29

2023/11/26 04:05

2023/11/27 02:29

すごい!!これはマネできない

2023/11/25 22:56

それほどでも!

2023/11/26 01:41

勉強になりました!

2023/11/25 21:45

ギョーム・ド・マショーに代表されるアルス・ノヴァの時代になるともう少し表現が豊かになりますが、長短三度の音が入ってくるルネサンスまではずっとパワーコード鳴らすような音楽だったようです。

2023/11/26 01:39

2023/11/25 19:12

2023/11/26 01:35

2023/11/25 18:43

2023/11/26 01:35

391

フォロワー

631

投稿

そろそろAI初心者は卒業? 出てくるキャラはスターシステム的な何かで、パラレルワールドになってます。 お気に入り https://www.aipictors.com/series/?user=36761&id=000

おすすめ