thumbnailthumbnail-0thumbnail-1

1 / 2

そろそろ作品を作ってFANZAで販売しようと考えていたのですが

21

2025年06月22日 10時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 120
参加お題:

そのFANZAでAI作品を更に隔離する旨発表されたようdeathね🥺💔となるとDLsiteを頼りとするしかない感じでしょうか…。それ以外のプラットフォームなり販売形式なりがあるかどうか調べる必要がありそうdeath

tiger bug 虎蟲

コメント (12)

2025/06/24 15:07
2025/06/22 14:05

2025/06/24 00:14

販売となると,AIについて世間的な色々な反応があって難しい問題なのでしょうね。DLもAI生成作品はそれ用に分けられてた気がします

2025/06/22 13:09

DLsiteもそうなんですね😰どこかにAI完全OKのプラットフォームが一つでもあればいいのdeathが… あまりPatoreonに引きこもったりはしたくないので…

2025/06/24 00:14

2025/06/22 12:20

2025/06/22 12:55

2025/06/22 12:17

ナイスちょび髭♥

2025/06/22 12:54

2025/06/22 12:16

2025/06/22 12:54

音楽もイラストもAIオンリーは隔離、もしくは販売不可の方に動いていますわね⋯ どちらも意味合い的には悪貨が良貨を駆逐する(クオリティの問題と登録数の問題でしょう)感じじゃないでしょうか?🤔

2025/06/22 12:14

確かに我々はまず作品の数からして圧倒的ですしね。バランスを崩すと思われるのも致し方ないか…。ともあれマンガがダメならまずはノベルゲーからスタートしようと思います♥

2025/06/22 12:53

2025/06/22 11:23

2025/06/22 11:38

344

フォロワー

849

投稿

外国文化の中で働くド底辺職death♥ 移民というわけではないのですが、日本人が移民として生きていくのってかなり大変だと実感する毎日death… 生き残るためにはルールを学ばなければならない。どれほど自身の信条と相反するものであろうと。成長しなければ。

おすすめ