thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6thumbnail-7thumbnail-8

1 / 9

ジューンブライド

38

2025年06月16日 15時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 48
参加お題:

【お題】  花嫁 June Bride ロングトレーン ドレスやスカートの床に引きずる裾部分のこと。引き裾と呼ばれる。英語では「train」で、「列車」と同じ言葉。 現代では花嫁の後ろ姿を美しく見せる要素として好まれ、チャペルでの挙式や、結婚写真など、後ろ姿が重要となる場面で特に映える。 12世紀頃の宮廷では、身分が高いほど長いトレーンを着用していたらしい。 ①-②:vxpILXL_v188 ③ー⑨:aamXLAnimeMix ロングトレーンのドレスの花嫁を生成したかったのですが、ロングショットだと顔が崩れていくし、接写だと裾が見えないので、適当なところで諦めましたw

コメント (16)

2025/06/17 19:39

姪が④より長いトレーンを引き摺っていた記憶がありますw

2025/06/17 23:31

2025/06/17 13:10

昔はオフショルダーとかなかったんだろうなぁ…と思います(いつごろから肌の露出が多目でも許されるようになったのだろう)

2025/06/17 23:30

2025/06/17 13:07

ブーケが後頭部にかかってくれない…という悩みw(⑧とか)

2025/06/17 23:29

2025/06/17 12:55

よく結婚式場のCMで見るカットですねw

2025/06/17 23:28

引きの絵にしたくても顔や手足が崩れて諦めるってありますよねw 高解像度化してから縮小するって方法も無くは無いのですが…

2025/06/17 12:45

無料でスケールアップできるサイトを使っているので、拡大はできるようになったのですが、縮小がよくわからない…というw

2025/06/17 23:27

2025/06/17 12:30

バラとかのお題でも似たようなのは作った気がします(未投稿だと思いますが)

2025/06/17 23:26

2025/06/17 12:30

ステンドグラスは原色きっちりより、これくらい淡い方が綺麗だと思いますw

2025/06/17 23:24

遠すぎると崩れるので難しいですよね

2025/06/17 12:01

ロングショットは好きなんですけどねw

2025/06/17 23:23

298

フォロワー

2111

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ