thumbnailthumbnail-0

たまには長文設定語りのコーナー

27

2025年05月22日 15時00分
使用モデル名:CustomModel(その他)
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 58

私の投稿に登場する妹(黒髪で赤いヘアバンドしてる方)の、色んな設定のお話です。ネタバレとも言う。 完全に備忘録を兼ねた自己満足なので、ご興味とお時間がある方だけどうぞ🙏読まなくても何も支障はありません👍 ⚠⚠⚠これを読むと黒髪妹のイラストを純粋な目で見られなくなる恐れがあります。あと長いです! ######################## 時は去年に遡ります。以下の投稿を行いました。 2024/10/16 Bloodstream https://www.aipictors.com/posts/485478 私の投稿で登場する妹ですが、毎回設定が微妙に異なります。大好きなおにいちゃんと結ばれたり、結ばれなかったり。たまに(?)悲劇に見舞われたりしています。それは、彼女が理想の結末を迎えるまで転生を繰り返しているからです。 この投稿は妹が結ばれなかった世界です。そして、それでもおにいちゃんを諦めきれずに大人になり、歌手になって、その想いをぶちまけた曲を発表しました。それが『Bloodstream』です。意味は「血流」で、自分の身体に流れる血のせいで最も愛しい人と結ばれない、という悲しみを歌ったものでした。 ちなみにこの時、妹のフルネームも初公表しました(下の名前だけは先に公表してましたが)。ちょっと読みにくいですが「Rina Oshiya」と書いてあり、日本語だと「押谷リナ」となります。名前の由来はひらがなにして2回書くとわかるかも? それから時間が経って、私はSunoに手を出し始めました。どんな歌を作ろうかなと考えていたとき、上記の設定を思い出しました。 それで出来上がった曲がコチラ(Sunoに飛びます)。 2025/02/25 Bloodstream https://suno.com/s/JVHBvDr8Aug1NhaN ちなみにここで歌っているのは妹ではなくぷらんとゔぁいんずちゃんです。そのため、これは架空の曲のカバーという設定です。 歌詞の内容はもうそのまんま禁断の愛が叶わなかったというものなんですが、不可解な点があるとすれば「あなたが緑に消えて」というもの。なんやおにいちゃん森に埋められたんかと思うような不穏な字面ですが、これは緑色の髪の女性におにいちゃんを取られた、ということを遠回しに表現したものです。緑色の髪の女性は、私の投稿にたまに登場する片思いの後輩です。つまり、おにいちゃん=先輩ということですね。ふたりは高校生の時から恋のライバルであり、そのことを初めて公表したのは以下の投稿です。 2024/10/24 命運の核心 https://www.aipictors.com/posts/482113 タイトルはMtGの同名のカードから。タルキールの未来を分岐させた瞬間になぞらえて、妹の運命の分岐点を表しています。 この投稿までは妹と後輩の関係は敢えてぼかしていたんですが、あんまり引っ張っても仕方ないので思い切って公表しました。ふたりは憎しみ合っているわけではなく、むしろ気の置けない仲なんですが、それはそれとして恋のライバルです。これ以降、稀に共演してます。 そんな運命を漂う妹ですが、シリーズとしては「妹のいる生活」で匂いフェチの変態赤ジャージ妹と共有されています(このシリーズは当初妹ネタを全部ぶち込む予定だったのですが、ふたりがレギュラーになったので実質このふたりのシリーズになってます。ほんとは分けたいけど面倒💦)。が、それとは別に「押谷リナのやりなおし」というシリーズがあります。主役は文字通り押谷リナちゃんです。では何が違うのか。 彼女は理想の結末を迎えるまで人生をやり直しているのですが、そもそもなんでそんなことが可能なのでしょうか。それは、私ことぷらゔぁのせいです。 私は押谷リナを(私にとっての)理想の妹として登場させました。しかし、やりたいシチュエーション(特にかわいそうなの)が多すぎて、一度の人生ですべて経験させるのは不可能でした。だから、私は彼女を転生させることでそれを実現させました。彼女が失敗したときに転生させてあげると声をかけ、あくまで彼女自身の意志で転生しているように見せかけて。 しかし、何度も転生するうちに彼女は第四の壁を越えて私の存在に気付いてしまいます。自分が創作された人物であり、作者の理想を叶えるための存在……つまり、押谷リナは本来存在しないイレギュラーな存在であると自覚してしまった。このことを匂わせたのが以下の投稿です(4/1なのでエイプリルフールがお題でしたが、あまりにもわかりにくいので回避しました)。 2025/04/01 「おにいちゃん?」 https://www.aipictors.com/posts/573227 https://www.aipictors.com/posts/573223 1枚目の普通のイラストが「妹のいる生活」、2枚目のベッドだけの意味深なイラストが「押谷リナのやりなおし」のシリーズです。「本来は存在しないのに作者の意志で差し込まれている」ということを表現したかったのが2枚目ですが、うまく表現できたかはかなり怪しいですね💦 リナは自分のしあわせのために何度もやり直していると思っていたけど、それは自分の意志ではなかった。「押谷リナのやりなおし」シリーズでは、彼女は最後の人生を自分の意志で歩みます。いくら作られた存在でも、おにいちゃんを大好きな気持ちは本物です。だから、せめておにいちゃんにしあわせになってほしい。たとえ自分と結ばれなくてもいい。自分がどんな結末を迎えても、それを受け入れるつもりなのです。 ######################## 以上になります。 初めてリナちゃんを登場させたときはここまでは考えてなかったんですけど、いろいろと膨らませるのが楽しくてつい……。 ほんとはイラストだけでこういうの表現できたらいいんですけど、日を跨いだりするとわけわかんなくなるし表現力が足りなくて難しい>< ちなみにリナちゃんの初登場はコチラ。 2024/06/11 おにいちゃん誘惑大作戦❤ https://www.aipictors.com/posts/388359 他にもレギュラーメンバーはいますがほとんど何も考えてません🤤 一応、捧げものちゃんと魔法使いの姉妹には軽く設定があるんですけど、また気が向いたときにでも!

コメント (12)

早渚 凪

一つのルートで全ての「やりたいこと」はできない。よく分かりますよ。 私は「死に戻り」が好きではないので、凪とそれを取り巻く女の子たちの扱いはかなり慎重にしてます。 たとえ一部だとしても、ヒロインと積み重ねた思い出を「なかったこと」にしたくないので・・・。 そのせいで書けないエピソードも多いですが、それもお題同様一つの「縛り」と考えてやってます。 たまに【IF】ってつけて書いちゃうこともありますけどね💦

2025/05/23 14:38

ぷらゔぁ

私はタイムトラベルとかパラレルワールド系の話が好きなので、無意識にそっちに引っ張られましたね😊 ホントは設定とか気にせずえっちなイラスト量産するほうが気が楽ではあります🤣

2025/05/23 15:35

五月雨
2025/05/23 12:39

ぷらゔぁ

2025/05/23 13:53

CherryBlossom
2025/05/23 11:15

ぷらゔぁ

2025/05/23 13:53

Ken@Novel_ai
2025/05/23 08:26

ぷらゔぁ

2025/05/23 10:43

manabu

わかりみが深すぎる…キャラを深掘りしようとするとパラレルワールドや転生になり、さらにはキャラが一人歩き(観測者を認識)的な…。 それにしてもローアングルの水着は至高。

2025/05/23 07:29

ぷらゔぁ

ほんとは何も考えずに好きなイラストを生成していただけだったのに、いつの間にか情が入り込んじゃいました😇 もうすぐ水着の季節ですなグヘヘ🤤

2025/05/23 10:43

九一
2025/05/23 06:33

ぷらゔぁ

2025/05/23 10:41

もみ
2025/05/22 22:09

ぷらゔぁ

2025/05/22 23:43

タカ
2025/05/22 21:49

ぷらゔぁ

2025/05/22 23:43

492

フォロワー

724

投稿

いつも涎を垂らしています🤤 えっちでかわいい女の子が好き。ロリ、植物拘束、姉妹、かわいそうが好物です🤤

おすすめ