thumbnailthumbnail-0

AIギャグが分からない

35

2025年05月17日 21時00分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 36
参加お題:

おいら「花屋さんに関するギャグを考えてください」 ジェミニ「京都の花屋さんを舞台にした、ちょっとクスッとくるギャグをいくつか考えてみました。  <お会計にて>  お客さん:「この花束、いくらですか?」  店員さん:「はい、1500円になります」  お客さん:「へぇ、花より男子ってわけですね!」  店員さん:(苦笑い)「…はい、おかげさまで」」 おいら「・・・?」    誰かAIギャグについて解説してくれませんか?

コメント (14)

早渚 凪

このサイズの花束だと相場は安くても3000円程度、高いと1万円いきます。それを踏まえると、 「この店員さんは女性客相手にそっと半額で花束を提供しようとした、京都人のような奥ゆかしさをもった男性であった。しかし花束の相場を知っていた女性客はそれを見抜き、『ここの花屋は花の品ぞろえよりも男性店員のサービス精神が長所』と捉え、『花より男子』発言をした。見抜かれた店員は恥じらいを含んだ苦笑いで返した」 というシーンなのではないかと。まあ私の妄想なんですが。あとギャグじゃないし

2025/05/18 14:02

ippei

AIの文章の理解度が上がっていますが、所々、辻褄の合わない言語の理解っていうのがるのかもしれませんね

2025/05/18 15:03

五月雨

ぷくくくっ!今年のM-1の優勝はきまりですわ!

2025/05/18 13:22

ippei

実際、M-1の予選会でAIギャグを使ったお笑いコンビがいるかもしれませんね

2025/05/18 13:41

白雀(White sparrow)
2025/05/18 13:14

ippei

ですよねー

2025/05/18 13:31

kacky333

お笑い業界はAIに取って代わられる心配はなさそうですね… (^^;

2025/05/18 05:52

ippei

お笑い文化は時代で好みが変わるのでいずれはAIギャグを使ったお笑い芸人が出てくるかもしれません

2025/05/18 07:43

ぷらゔぁ

ChatGPTに解説をお願いしたけどやっぱりよくわかんなかったぜ! 曰く【「花より団子」を少女漫画のタイトル「花より男子」に置き換えて1500円の値段に対して“花(ロマン)より現実(金)”という意味を乗せてる】🤔🤔🤔

2025/05/18 02:42

ippei

ジェミニ君にも解説をお願いしたら同じようなことを言ってましたね。どうやらこれはAI共通のギャグらしい

2025/05/18 03:44

へねっと
2025/05/18 02:41

ippei

2025/05/18 03:42

うろんうろん -uron uron-

にゃんで京都ニャ?少女漫画知ってるアピールニャ?うん、わかんにゃいニャ~(;・∀・)

2025/05/18 01:13

ippei

なんで京都なんだろう?と自分も思いました

2025/05/18 03:42

よ~みん
2025/05/17 23:38

ippei

2025/05/18 00:13

414

フォロワー

1834

投稿

可愛い女の子もおじさんもパロディもダークも色々描いてます chichipuiさんところでも同じ名でイラストアップしてます

おすすめ