thumbnailthumbnail-0thumbnail-1thumbnail-2thumbnail-3thumbnail-4thumbnail-5thumbnail-6

1 / 7

黄鶯睍睆(うぐいすなく)

33

2025年02月08日 15時31分
対象年齢:全年齢
スタイル:イラスト
デイリー入賞 68

the Japanese nightingale sings, heralding spring in the mountain village 黄鶯睍睆:うぐいすなく 七十二候の一つ(立春の次候、2/9~2/13頃)。 山里に春を告げる鶯が鳴く頃と言う意味。 ウグイスはメジロとよく間違えられる。 メジロは抹茶のような少し黄みがかった明るい緑色なのに対し、ウグイスは灰色みのある淡い黄緑色と、意外にも地味な見た目。 animaPencilXL_v310

コメント (10)

thi
2025/02/09 14:49

紫陽花

今年はまだ鳴き声は聴いてないですw

2025/02/09 23:44

早渚 凪
2025/02/09 14:36

紫陽花

ウグイスと洋服も合わせたのですが、違和感があったのでやはり和服でw

2025/02/09 23:41

M.T.
2025/02/09 13:23

紫陽花

ウグイスが地味だといっても、もう少し色をつけてもよかったですねw

2025/02/09 23:40

CherryBlossom
2025/02/09 13:17

紫陽花

⑦の着物は丈が短すぎますねw

2025/02/09 23:36

ガボドゲ
2025/02/09 12:11

紫陽花

①で手に握っているのは枝ではなく、たぶん筆ですねw(墨絵タッチではよくありますw)

2025/02/09 23:35

ぜんざい

メボソムシクイも似たような色味しててちょっとあれです

2025/02/09 00:32

紫陽花

ちょっとアレな鳥は多いですねw(イメージがあるからそれに沿わないと違う!といわれてしまいますがw)

2025/02/09 11:09

タカ
2025/02/09 00:28

紫陽花

梅→桃→桜という順序があるのですが、桃の花はほぼ出てくれないのでw まだ梅ですw

2025/02/09 11:08

謎ピカ
2025/02/08 19:22

紫陽花

梅+和服のパターンがどうしても多くなってしまう時期です(汗)

2025/02/08 22:49

271

フォロワー

1876

投稿

閲覧ありがとうございます。 2023.9.13-開始以来1年が経ち、2年目に突入中の初心者です。季節の移り変わりをお題と掛け合わせて描ければ…と思っています。 ユーザ名は「あじさい」と読みます。

おすすめ